健康生活は室内環境を美しくキレイに!
プロの技術で徹底的に!!
エアコン洗浄
選ばれるには理由があります
― エアコンクリーニングのプロが届ける安心と満足 ―
一つひとつの現場を大切に、手を抜かず丁寧に。
お客様満足度を最優先に、自社スタッフが責任を持って対応。
作業完了後7日以内のご連絡で、気になる箇所は無料で再作業。
製造10年以内のエアコンなら、作業後もずっと安心。
作業後にちょっとしたお掃除もサービスでお手伝い!
\今なら早めのご予約でおトク!/
新規お客様限定・先着10名様
早割 10%OFF
毎月先着10名様限定のサービスとなります。
先着順にお申込みいただき満席になりましたら締め切りとさせていただきます。
お早めのお申込みをお待ち致しております。
Air Conditioner Cleaning
エアコンクリーニング
お部屋の空気、ちゃんとキレイに保てていますか?
実は、健康的に毎日を過ごすためには、空気の清潔さってとても大切なんです。
「なんだか最近、部屋の空気がカビっぽいかも…」
「エアコンを使うと電気代が高くなった気がする…」
そんな風に感じたことはありませんか?
もしかすると、それはエアコンの内部が汚れているサインかもしれません。
エアコンの中には、ホコリやカビがたまりやすく、放っておくと空気もどんどん汚れてしまいます。
だからこそ、定期的なお掃除がとても大切なんです。
おすすめは、エアコンを使い終わったシーズンのあとに、年に1回のお掃除。
お部屋の空気がもっと心地よく、快適になりますよ。

こんな方にオススメです !!
価格のご案内
お掃除機能無し

作業時間 | 約1〜1.5時間 |
---|---|
作業範囲 | エアコン本体 外装パーツ フイルター 送風ファン・抗菌コート |
※2台目から1台につき1,000円引きとなります。
9,900円(税込)
お掃除機能付き

作業時間 | 約2〜3時間 |
---|---|
作業範囲 | エアコン本体 外装パーツ フイルター 送風ファン アルミフィン お掃除ユニット ルーバー |
※2台目から1台につき1,000円引きとなります。
※高機能エアコンにつきましては取り外し完全分解クリーニングとなります。
17,600円(税込)
お引き取りコース
標準タイプ

丸洗い完全分解洗浄
取外し訪問+丸洗い完全分解洗浄+抗菌コート+取付け工事
※機種・設置条件で料金が変わります。
※完全分解洗浄は作業品質にこだわり、作業時間を要するため当店ではエアコン本体を、一旦お預かりして丸洗い分解洗浄となりす。
※作業日程は取り付け完了まで約2週間いただいております。
※取り付け場所が変わる場合は別途費用が生じることがあります。
37,600円(税込)
お引き取りコース
お掃除機能付きエアコン

丸洗い完全分解洗浄
取外し訪問+丸洗い完全分解洗浄+抗菌コート+取付け工事
※完全分解洗浄は作業品質にこだわり、作業時間を要するため当店ではエアコン本体を、一旦お預かりして丸洗い分解洗浄となりす。
※作業日程は取り付け完了まで約2週間いただいております。
※繁忙期シーズン中はご対応ができないケースがございます。
※取り付け場所が変わる場合は別途費用が生じることがあります。
46,200円(税込)
お引き取りコース
高機能付きエアコン

丸洗い完全分解洗浄
取外し訪問+丸洗い完全分解洗浄+抗菌コート+取付け工事
※高機能付きエアコンは取り外しての完全分解洗浄となります。
※作業期間はお引き取り~取り付け完了まで約14日間となります。
※取り付け場所が変わる場合は別途費用が生じることがあります。
※繁忙期シーズン中はご対応ができないケースがございます。
51,700円(税込)
オプション
室外機洗浄 | +3,300円(税込) |
室外機分解洗浄 | +5,500円(税込) |
抗菌コート | +3,300円(税込) |
ドレンホース洗浄 | +1,100円(税込) |
ドレンパン分解洗浄 | +3,300円(税込) |
送風ファン分解洗浄(完全分解洗浄となります) |
※完全分解洗浄は「取り外し➡持ち帰り当社で完全分解洗浄」納品は約14日となります。
※室外機は設置場所によっては洗浄できないケースがあります。
屋根上・屋上・横壁・天吊り・特殊設置

お引き取り・丸洗い完全分解洗浄とは?
丸洗い完全分解洗浄は、お客様のエアコン本体を取り外し、当社の工場で完全分解『各パーツごとに洗浄・乾燥・組み立て、作動点検』全て完了後にお客様の所定の場所に取り付けいたします。取り付け完了までは14日後の予定となります。




ご自宅訪問・エアコン分解洗浄の流れ
1 作動確認・試運転・お客様立ち会い確認
2 電源を切り、作業環境を整えます
3 洗浄場所と水道・電源をお借りします
4 分解作業(外装カバー・お掃除ユニットなど)
5 室内機まわりをしっかり養生
6 高圧洗浄機で内部を徹底洗浄(エコ洗剤使用)
7 取り外したパーツを洗浄・乾燥
8 分解したパーツを丁寧に組み立て
9 試運転・動作確認
10 お客様と一緒に最終確認・お引渡し完了




※作業時間は機種・汚れ状態・作業環境により変動します。
先にご確認をお願いします。
ご存じですか?室外機はエアコンの心臓部です。
室内機の洗浄だけでは効果は半減します!
室外機には空気中の熱をコントロール、 冷たい空気や暖かい空気を作り出す役割があります。エアコンを使う上で欠かせない存在です。
しかし室外機の設置環境や使い方によっては、冷・暖房の効率を下げてしまうことにもなり電気料金のアップ、だけでなく故障の原因となります。定期的なクリーニングがとっても大切です。


室外機の大敵は熱とホコリです。
室外機の大敵はホコリです、室外機の周りに障害物を置かないように風通しをよくすることです。また夏場は室外機に日除け対策をするだけでも効果がありますのでおススメします。
設置環境が悪いと室外機の内部に熱がこもり機能低下に繋がり電気料金のアップだけでなくエアコンの寿命を早めてしまいます。定期的なエアコンクリーニングはとっても大切です。
エアコンクリーニングは「年に1回」が理想です。
おすすめのタイミングは、シーズンオフの10月〜3月!
夏のシーズンに使用されたエアコンをそのまま放置することはオススメではありません。
夏場の冷房運転では室内機の内部は湿度が高く大量の水滴が生じます。お部屋の汚れた空気『ホコリ・ダニ・花粉・タバコのヤニ』などを吸い込むことでエアコン内部に汚れが付着しカビを増殖させます。そのままエアコンを使用するこで室内に汚れた空気を拡散させることで『喘息・気管支炎・肺炎≫の原因にもなります。特に『小さいお子様』には注意が必要です。

安心の一年保証付き
保証条件
ご依頼をいただく前にお手数をおかけ致しますがご確認をお願いします!
・室内機の側面および上部に10~20cm以上のすき間が必要です。
・エアコンの真下および前面のスペースを作業スペースとして使用します。
・タンス・テレビ・ベッドなどの家具がある場合は、あらかじめ移動をお願いいたします。
※当日スペースが確保できない場合、分解作業ができないことがあります。
・作業スペース(ベランダやガレージなど)
・コンセント(電源)
・水道水
室外機の設置場所について
室外機の設置状況により、作業スペースや作業内容が異なります。以下のいずれかに該当するかご確認ください。
- 地面下置きタイプ(建物の外の地面やコンクリート上などに直接置いてある場合)
- 床置きタイプ(ベランダや建物内の床に設置してある場合)
作業スペースの確保について
クリーニングのため、以下のスペースが必要です。
エアコン本体まわり
- 天井・側面との隙間が10〜20cm以上空いていることをご確認ください。
エアコン真下スペース
- 家具・テレビ・棚などの大型家財がある場合は、移動またはスペースの確保をお願いします。
ちょっと気になるお話し
お掃除機能付きエアコンはお掃除をしなくても良い?
お掃除異能付きエアコンのメリットは、お部屋の空気を吸い込みフイルターが汚れることで自動清掃をする機能です。しかしエアコンの内部は『送風ファン・ドレンパン・熱交換器』などは内部の温度差により大量の水滴が生じることでそこにホコリが溜まりることで時間が経ちますとカビが繁殖してしまいます。またお掃除機能がついているエアコンは内部がより複雑化することでエアコンの内部にホコリが溜まりやすく、クリーニングする頻度が逆に増える可能性もあります。そもそもエアコンはクリーニング(清掃)をする目的で作られていないのが原状です。このことは高機能付きエアコンも同じです。
エアコンクリーニングは『10月~3月』シーズンオフが最適です
エアコンクリーニングのご依頼は一般的に6月~8月に集中します。シーズンに入れば業者の予約が取れにくい情況となり料金も高くなります。また業者は繁忙期になりますと件数に追われ作業品質が低下することも予測できます。夏場使用したエアコンをシーズンオフ『10月~3月]におススメなのは、夏場使用したエアコンをそのままに放置することでエアコン内部に溜まったホコリ・汚れ・汚水によりカビの繁殖を増幅することになります。またゴキブリ等の害虫等の住みかになるケースもあります。また、シーズンオフはお客様との作業日程を調整しやすくクリーニング価格も下がります。何より梅雨時から夏のエアコンのシーズンに入ればいつでもキレイなエアコンを使えることです。
エアコンの室外機の洗浄、忘れていませんか?
室外機の汚れはコンプレサーに負担がかかり冷暖房の効率を下げるだけでなく電気料金がアップ、耐久性も低下することで定期的なクリーニングがとっても大切です。エアコンは『室内機+室外機』でセットでクリーニングすることで最大の効果がでます。
また設置場所により『屋根上・屋上 横壁』のエアコンは雨風で洗浄することで汚れは付きにくき洗浄のメリットは少なくなります。
送風ファン取り外しは注意が必要です
壁掛けエアコンの分解クリーニングで最近はドレンパン・送風ファンの分解洗浄が増えておりますが、メーカー・機種により対応できないケースもあります。送風ファンの分解洗浄は取り外しの作業中に熱交換器のガス管に負荷がかかることで配管が曲がりガス漏れの原因に繋がるケースです。そのときは問題が無くても数年後に配管が劣化することで、その症状に気付くことがあります。送風ファンの分解は非常にリスクが高くなります。一番の対策は費用は高く付きますが壁から取り外しての完全分解洗浄をオススメしております。
お掃除機能付きエアコンメリットは?
よく聞かれるお話しですがエアコンを買い替えるとき『お掃除付きか・お掃除機能なしで何方が良いですか?』コストパフォーマンスから見ますとお掃除機能なしでお答えしてます。そもそもエアコンの本質は、夏は冷房、冬は暖房が目的です。お掃除機能がついても結局はエアコン内部は汚れることは同じです。エアコンの定期的なクリーニングはとっても大切です。購入価格も高く・クリーニング価格も高くなるお掃除機能付きエアコンはランニングコストで考えるとメリットは半減してしまいます。
定期的なエアコンのクリーニングは必要です
毎年新しく高機能エアコンが販売されその技術の発展に驚かせられます。消費者の立場から見れば新しいものには魅力を感じてしまいます。
しかし少し角度を変えて見れば高機能になれば販売価格も高くなります。それに伴いメンテ費用も高くなり消費者にとっては大きな負担となってしまいます。最近では三菱霧ヶ峰の『素人でも簡単に清掃できるエアコン』が発売されております。これからはメンテ機能を簡素化することで、一般のご家庭で誰でも簡単に清掃ができる家計にやさしいエアコンの技術開発が消費者にとって一番大切です。
エアコンの原理は?
エアコンの原理は冷房のときはお部屋の暖かい空気を「エアコン」が吸い込み、熱だけを奪って室内に戻すことで温度を下げます。 反対に暖房の場合は外の空気から熱を集め、お部屋に放出することで室内の温度を上げます。 お部屋の暖かい空気を吸い込みエアコン内部で冷やすことにより、空気に含まれる水分がドレンホースから排水されます。
エアコンのカビ対策はされていますか?
冷房運転でエアコンを使用後に送風運転に切り替え約2時間程度エアコン内部を乾燥させることでカビの繁殖を押える効果が有ります。リモコンのタイマーをセットするだけで煩わしさもありません。電気代も冷房運転と比べ安く『送風機能は扇風機』安心です。ちなみに電気料金の相場は地域差も有りますが、1時間あたり約0.3円~約1.3円、1日に8時間使用したとすると1日あたり約2.5円〜約10円です。
保証年数は、確認されていますか?
最近のエアコンは高機能の機種が多く毎年新しい機種が発売されております。
経験を積んでいるスタッフでもエアコンの分解クリーニングは日々挑戦です。
エアコンクリーニングの保証は最低1年以上の業者を選択しましょう。
エアコンクリーニングの業界は?
近年、エアコンクリーニングの業界は10年前と比べ急速に増加しております。 事業形態も『法人・個人自営・フランチャイズ・業務委託、』等々事業形態は様々ですが、その仕組みにより価格・サービス・技術・作業品質までも影響してしまいます。価格だけの業者選択は注意が必要です。≪おススメは自社受注➡自社施工です≫
当社の目指すところ‼
当店のこだわりは安かろう良かろではなく作業品質の向上を最優先にスタッフの訪問件数を1日2件限定とさせていただいております。大切なことは利益優先ではなくお客様の満足度を最優先に誠心誠意をもって信頼関係の価値観を大切にしたいとの思いです。そしてお仕事を通じて『お客様より心からのありがとう』のお言葉を・・・・お仕事の原動力として日々精進してまいります。ご縁をいただき、お気づきのことが御座いましたらご指南いただければ幸いです。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
スマートフォンからのアクセスはこちら


お得なご紹介制度
3名様ご紹介で標準タイプが半額『50%OFF』⁉
ご利用いただいたお客様が新たにお客様をご紹介いただくと、
1人目のご紹介で 1,000円分、2人目で 2,000円分、3人目で 3,000円分の
クオカードをプレゼントいたします。
※例えば、3名様をご紹介いただくと、合計で 6,000円分 のクオカードをプレゼント!
標準タイプ(1台)のクリーニング料金は 12,100円。
6,000円分の特典を受けると、実質 約50%OFF になります!
さらに、ご紹介いただいたお客様にも特典をご用意しています。
「1,000円分のクーポン券」 または 「1,000円引きのサービス」 をご提供いたします。
とてもお得な制度です。ぜひご活用ください!
お問い合わせ